おはようございます、こんにちは、こんばんは!
今日は大学のカフェ的な場所で隣のテーブルに座ってきた女子がなかなかグロテスクな女子の会話をしていてイヤでも耳に入ってきて、、、新鮮だったたま男です。え?
フィッシュバーガーが好き
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 最近人気のメンタリストDaiGoさんの動画を見てみてと言われたので見たけど、この人の動画って開始1分半くらいで要点終わるので全部見なくていいな〜なたま男です。 &nb[…]
たまーーーーにやってくるフィッシュバーガーに関する記事。よく本ブログを見てくださっている方々はもう気がついている方も多いことでしょう。
日本卵サンド協会会長たま男
卵サンドを買うときフィッシュバーガーも買う説
そんな記事になります。
それではひさびさ元気に参りましょう〜
あなたはフィッシュバーガーが好きですか?
私は好きです。
フィッシュバーガーが好きな人を勝手に代表して言いますけど
フィッシュバーガー好きは(適度な)魚臭さも好き
そして
上品さ高級さをフィッシュバーガーには求めない
はたまた
フィッシュバーガー欲なるものをきちんと満たす商品を求めている。
このフィッシュバーガー欲とは?

正直この「フィッシュバーガー欲」の
言語化は困難だと思われます。
そんな「フィッシュバーガー欲」を大阪大学に通って6年も満たしてくれている商品があるのです。それも大阪大学に。



その商品は大阪大学のここにあるのです。

ここだ!

いつもどおり技なしパシャって入店〜


おはようございます、こんにちは、こんばんは! ちょっと今年は暑すぎやしませんか?なたま男です。 大阪大学には生協の運[…]
そんなことはおいといて、まず席を確保。

大学のパン屋さんといっても侮ってはいけないのである。

おいしそうなのだ!流石に大学6年目ともなると商品も変わってくる。(留年じゃないYO。大学院も行ってるんだYO。)

これはうまいやつ。

これもうまいやつ。

PIZZAもあるぜ〜

そして今回買う商品は。。。と。。。

今作ってるのだ!笑

出来たてのフィッシュバーガーとパンの耳を当たり前のように買う。ちなみにこのパン耳はオリエンタルベーカリーの美味しいやつ。(誰得?)

はいできたてのフィッシュバーガーをもらってお会計!

ベーグルサンド(税込200円)
パンの耳(税込25円)

そして席に座って〜

豊中キャンパス内では比較的おしゃんなカルチエ。写真も比較的映えるのである。

この上品とは言えない、高級とはいえない外観。200円で売っててもお得〜とはならないことは確かなのである。

挟まれているフィッシュフライも間違いなく冷凍食品。

しかしパンは6年前の入学当初よりも確実にうまくなっている。

もう一枚パシャッととって〜

それではフィッシュバーガー欲を、、、

フィッシュバーガー欲を満たす!

いただきます!ぱくりっ

コレなんだよ!
これ!
そうこれなんだYO!
ベーグルとは言い難いムチッと感は一切感じられないバンズ。しかしちょっぴり甘めに仕上げてあり、これがまたフィッシュフライとの相性も抜群なのである。タルタルソースの量も十分。タルタル好きには少々足りないかもしれないけど。

日本卵サンド協会会長たま男が「この阪大のフィッシュバーガーがどこのフィッシュバーガーに似ている」っと聞かれれば間違いなくあのお店を答える。



一口、一口、またまた一口。
このハンバーガーを食べすすめるに従って、言語化が困難な「フィッシュバーガー欲」は間違いなく満たされる。それもたった200円で。

欲求不満なんて食べればみたされるさ〜
2020年3月の大学院卒業まであとなんこたべれるかな〜
言語化困難なフィッシュバーガー欲
日本卵サンド協会会長のこの難しい欲求に共感してくださった人間はいまのところ1人しかいません。単なるフィッシュバーガー好きは多く存在しますが、、、フィッシュバーガー欲を持ち合わせている方はもしかしたら少ないのかもしれない。いや、神が選ばれたものにだけ与える、、、んなわけないか。
そういえば近頃ブログが滞っていると心配してくださってる方あおられます。ありがとうございます。日本卵サンド協会会長たま男は生きております。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:大阪大学 カルチエ